食事療法の授業の一環で、調理実習がありました )^o^( つづき
メニューは ささみのフライ サツマイモのレモン煮 じゃがいもと玉ねぎと、わかめの味噌汁 ほうれん草の和え物 でした どれも美味しかったです 
グループごとに ご飯を食べました みんなで食べるご飯は 楽しいです\(^o^)/ 
量がたくさんあったので 「もうお腹いっぱ~い」いう声が たくさん聞こえてきました。 でも、みんなで作った料理。 ちゃんと最後まで 美味しくいただきました 
2012年11月28日 20:16 | 記事URL
|
食事療法の授業の一環で、調理実習がありました )^o^(
塩分を控えるために、調味料にレモンを使います。 どんな味になるか、楽しみです。 
みんなで協力し、分担しながら 効率よく作業を進めていきます。 
「弁当男子」目指して 男性陣もがんばりました!(^^)! 
2012年11月28日 20:08 | 記事URL
|
お昼休みのひととき
みんなでおいしい昼食   午後の授業も頑張るぞ 
かわいい5人組 
毎週金曜日のお昼に 来てくれるパン屋さんです 水曜日には 別のパン屋さんが販売します 
2012年11月05日 12:46 | 記事URL
|
注射の演習が始まりました
教科書を見ながら 臀部モデルで、注射部位の 確認をします。 
筋肉注射の部位はどこ? 四分三分法、ホッホシュテッターの部位、 クラークの点を確認しているところです。 
筋肉注射をしているところです。 
2012年11月05日 12:42 | 記事URL
|
注射の演習がはじまりました
DVDで手順を確認して演習します 
不潔にしないように、注射器に針を接続します。 
注射器に薬液を入れます。 注射器の操作に緊張しながら 真剣に取り組んでいました。 
2012年11月05日 12:34 | 記事URL
|
|
プロフィール |
|
渋川看護専門学校 〒377-0027 群馬県渋川市金井356 [TEL] 0279-20-1174 電話による照会時間は、 月~金曜日9:00~17:00 (祝祭日を除く)
|
<<
2012年11月 >> |
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|