6月8日 第1回オープンキャンパス開催
毎年恒例の人気企画ハンド マッサージです。 『本当に気持ちいいです!』
校内の掲示物はすべて学生の 学びの成果です。 ぜひご覧くださいね。 
様々な学生が、日々一生懸命 学んでいます。 皆さんも私たちと看護の道を 目指しませんか? 
次回は7月20日、8月3日 を予定しています。 今年も楽しいイベントをご用意して お待ちしております。 ぜひお越しください!! 
2019年07月10日 15:29 | 記事URL
|
年に2回防災訓練を行います
2年生が計画し、防災訓練を行いました。 学校を病院に想定し、学生全員が、 看護師・様々な設定の患者となり 訓練を行いました。 
渋川消防署の方々と協力し、 進入訓練を行いました。 煙、温度確認、ロープによる退避 経路の確保など火災訓練の実際を 体験しました。 
2階で逃げ遅れた人は、ベランダに はしごをかけ、屋上で逃げ遅れた人は、 はしご車で救助です。 この様々な体験を、医療従事者として 活かしていきます。 
2019年07月10日 15:27 | 記事URL
|
8期生 北毛演習に行ってきました 伊香保
伊香保観光ガイドの会『遊友』の 皆さまにお世話になり、伊香保を 満喫しました。 輝望の鐘の前で、全員でハイチーズ!! 
令和で一躍脚光を浴びた 万葉集とも関係のあるこの土地は、 歴史と温泉の町でした。 
大自然の中を足がガクガクする ほどたくさん歩きました。 この土地を愛し暮らしている人々と 触れ合うことができました。 私たちは地域に貢献できる看護師を 目指します。 
2019年07月10日 15:24 | 記事URL
|
北毛演習 川場
“小高い丘の上から川場村を 見おろす… 水の張られた田んぼに映る青空… 静かな時間が流れた…“ 
リンゴの花摘みを教わりました。 『何かを育てるって大変なんだなぁ…』 
川場村の熱き思いに耳を傾けます。 行ってみて聞いてみて初めて 分かることばかりでした。 
2019年07月10日 15:23 | 記事URL
|
北毛演習 中之条
とても良いお天気の中、 なかのじょう山里テーマパークの 皆さまのご協力で、田植え体験を させていただきました。 『お米作りの大変さを知ることが できました!』 
地元野菜のお漬物や煮物もいただきました。 また、用意していただいた具材で、 ピザ作りも体験しました。 最高に美味しかったです!! 
グループ毎に、それぞれの地域での 体験や学んだことについて発表をしました。 地域の方々と触れ合うことで 北毛地域を身近に感じることが できました。 
2019年07月10日 15:21 | 記事URL
|
7期生宣誓式
4月25日、第7期生の宣誓式が行われました。 実習でお世話になる病院関係者の方々に お越しいただき、家族に見守られ、 厳かに宣誓しました。 
『私たち渋川看護専門学校第7期生は、 患者様に安全で安楽な看護を提供するために、 支えてくださるすべての方々に感謝し… 
…尊い命に携わる者としての誇りと 責任を持ち、自立性・協調性を高め、 北毛地域に貢献できる看護師になることを 誓います。』 
2019年07月10日 15:13 | 記事URL
|
|
プロフィール |
|
渋川看護専門学校 〒377-0027 群馬県渋川市金井356 [TEL] 0279-20-1174 電話による照会時間は、 月~金曜日9:00~17:00 (祝祭日を除く)
|
<<
2019年07月 >> |
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|